 
| 名前 | メロチ | 
|---|---|
| 性別 | ♂ | 
| 年齢 | 10歳 | 
| 出身 | 日本 | 
| 種族 | メロンパンリス | 
| 身長 | 70cm | 
| 体重 | 9.9kg | 
| 好き | メロンパン、食べること | 
| 苦手 | 暗記 | 
| 長所 | 食べ物を分けてくれる | 
| 短所 | 忘れっぽい | 
| その他特徴 | 気分で巻く方向が変わるしっぽ | 
 
| 名前 | メロチ | 
|---|---|
| 性別 | ♂ | 
| 年齢 | 10歳 | 
| 出身 | 日本 | 
| 種族 | メロンパンリス | 
| 身長 | 70cm | 
| 体重 | 9.9kg | 
| 好き | メロンパン、食べること | 
| 苦手 | 暗記 | 
| 長所 | 食べ物を分けてくれる | 
| 短所 | 忘れっぽい | 
| その他特徴 | 気分で巻く方向が変わるしっぽ | 
特徴
メロンパンが大好きなリス。とても食いしん坊で、体の何倍も何百倍も何千倍も食べることができる。
ぷにっ子の中では...
一番食いしん坊。いつも何かしらの食べ物をもっている。それ故にぽっちゃりとしている。 また、ぷにっ子の中で一番食べ物をおいしそうに食べるのもメロチくん。いっぱい食べたい欲が強すぎて頬いっぱいに食べ物を詰め込んでしまうことも。
食いしん坊
彼の食べっぷりは先天的で、幼い頃からかなりの量の食べ物を食べていたという。 そんな中4歳の時ぐらいに食べたメロンパンがかなり舌に合ったらしく、それ以降大好物がメロンパンになったとのこと。 その時から食べ物を食べることだけではなく、作ることにも興味を持つようになった。
もともとメロンパンリスじゃなかった!?
実はメロンパンリスを含むパン系の子はみんな幼いときは生地の子であり、各々の好きなパンをたくさん食べると徐々にパンの子に分化していくらしい。 なので、メロチくんはもともと「キジリス」であり、メロンパンを食べ続けた結果6歳ぐらいの時に「メロンパンリス」になったらしい。
しっぽの向き
大抵は内側にしっぽを巻いているが、気分で外側に巻いたり巻き数を減らしたりしている。しっぽはとてもモフモフで、中を探ると食べ物が出てくることも。
忘れっぽい
メロチくんは暗記が苦手で、特に数字の羅列や公式、漢字を覚えることが苦手らしい。その一方でメロンパンの売っているお店、作り方、歴史などのメロンパン情報はすごい覚えている。 何とかぷにっ子の名前は覚えた模様。
資料
